2015年 07月 04日
台高・蓮川布引谷
今年4本目の沢登り。 以前から気になっていた、大滝のある櫛田川水系蓮川の布引谷 (三重県松阪市飯高町) に行ってきました♪
巨大な蓮ダム上を右岸に渡って、スグに注ぐ谷が布引谷。 ダム巡視路を辿り、真新しい堰堤を越えて遡行開始です。
いきなり目の前に現れたのは、2段7mのダンダラ滝。 水の色が強烈に美しい! この滝は右岸から巻きました。
台高・蓮川布引谷_e0178131_2218336.jpg





滝を巻いたあとは残置されてるFIXロープを使って沢床に不時着。 まだまだ切れそうにないロープでした。
台高・蓮川布引谷_e0178131_22203755.jpg



次に現れた10m滝です。 ツルツルに磨かれた岩盤は、難しくて全く登れそうにありません(+o+)
台高・蓮川布引谷_e0178131_2223449.jpg
 


ここも右岸巻き。 倒木と細くて古いFIXロープ(←これは頼りなくて今にも切れそう・・・) を使って超えました。
台高・蓮川布引谷_e0178131_2225777.jpg



小さな滝を幾つか超えると、しばらくは単調で平凡な河原となりました。 このへんは実につまらんです(笑)
台高・蓮川布引谷_e0178131_2227545.jpg



次に現れたのが、2段25mの横投滝。 前日までの大雨で増水したのか、ネットで見かける写真より迫力は5割増し!
滝のてっぺんには引っ掛かったような大きな岩が数個あって、威圧感ありまくりでした。
台高・蓮川布引谷_e0178131_22301665.jpg



めちゃくちゃ美しい滝壺です♪ 真夏なら間違いなく泳いでいたでしょうねぇ! でも気温は18℃・・・泳ぐには厳しいか(^^ゞ
台高・蓮川布引谷_e0178131_22323736.jpg



2段25m滝も左からの巻き。 その上に出てくる滝は、各自で好きなように好きなところをサクサクと登りました。
台高・蓮川布引谷_e0178131_2236247.jpg



で、ついに姿を現しました、布引滝です。 手前の前衛滝15mの奥に、3段目70mと2段目20mが見えています。
この布引谷、地元には落差212mなんていうトンデモナイ表記もありますが・・・これはかなり大袈裟な数値ですね(+o+)
台高・蓮川布引谷_e0178131_22443322.jpg



大滝に近づく前に、まず前衛滝15mを越えます。 ここはM君にロープを張らせました。 キッチリいい仕事してくれました(^^)
台高・蓮川布引谷_e0178131_22461123.jpg



近くから見る布引滝(3段目) は、スゴイ迫力!! 猛烈な爆風と飛沫がガンガンと身体に当たってきて寒かったです(^^ゞ
最上部は傾斜が緩いので見えないのが残念ですが、それでも壮観な眺めの布引滝。 つい長居をして見物をしてしまいました。 
台高・蓮川布引谷_e0178131_22474546.jpg



1段目2段目も見てみたいので、3段目の巻きにかかります。 右岸の岩壁基部を左へ・・・踏み跡と赤テープを頼りに登ります。
台高・蓮川布引谷_e0178131_22521011.jpg



3段目の音が足元にかなり小さくなった頃、谷方向にトラバース気味にテープを追うと、2段目の落ち口に出ました。 
写真の滝は1段目15mです。 下を覗いてみようと思いましたが、時間も押し気味でしたのでやめました。 
ここは右岸の、傾斜のある汚らしい壁を木登りを交えつつ20mほど直上。 安全のため、ロープ張りました。
台高・蓮川布引谷_e0178131_22543280.jpg



布引滝を越えると、谷は急に穏やかな様相となりました。 傾斜の緩い斜滝やナメ滝を快適に登って行きます。
台高・蓮川布引谷_e0178131_2302997.jpg
 

本谷を右に見送り、素晴らしいブナの大原生林を詰めあがります。 今までに見た中でも最高に美しい森でした。
最後はドンピシャで迷岳 (標高1309m) の山頂に到着。 下山は飯盛山経由の登山道を辿って下山しました。
台高・蓮川布引谷_e0178131_22145155.jpg


今回は久しぶりに防水コンデジをメインに撮りました。 大きな一眼レフを防水ケースに出し入れするのが面倒なので(^^ゞ
小さなセンサーで明暗差の大きいシーンの撮影は過酷でしたが、ブログ程度の小さな写真であれば許容範囲の画です。
もちろん、少しはレタッチ (色補正など) した上での話ですが。 ちなみに10枚がコンデジ、5枚が一眼レフです。 

by alpinism2 | 2015-07-04 23:19 | 登山・クライミング | Trackback | Comments(16)
Commented by hikarigraphy at 2015-07-05 18:45
こんにちは(^^♪
今回も迫力あるシーンの連続で見終わると掌に汗が滲んでいました。
1枚目の目の前に広がる水面、沢登りをした人しか味わえない視線ですね。
ラストの布引滝が現れると、すっかりへっぴり腰でPCを覗いてました^^;
大台ケ原、台高はいつ見てもスケールが大きく楽しませてもらえます^^
Commented by hairpriori at 2015-07-06 07:32
水の音が
聴こえて
きそうですね
Commented by kk5d2 at 2015-07-08 20:57
良いですね~~
水の音聞こえてきそう~
撮影に行きたいな
Commented by alpinism2 at 2015-07-09 21:49
hikarigraphyさん、コメントありがとうございます☆
途中ちょっと平凡すぎる場所が続くのですが・・・3段で100mを越える布引滝は圧巻でした!
最後は稜線上のピークに抜けると言うのも素晴らしいです(^.^)
大峰・台高はスケールが大きくて、もう比良に行く気が起こらないデス(笑)
Commented by alpinism2 at 2015-07-09 21:50
とーちゃん、いつもコメントありがとうです!
滝の近くでは大声で話さなければ聞こえません(笑)
Commented by alpinism2 at 2015-07-09 21:52
kk5d2さん、コメントありがとうございます!
基本的には沢登りが目的・・・ついでに撮影なので、写真の完成度はかなり低いです(^_^;)
水は撮り方によって色々と変化を付けられるので楽しいです♪
kk5d2さんも、ぜひ渓流か滝へ!!
Commented by WWMC at 2015-07-10 08:18
うわー 爽快

やはり私などのような門外漢にはエメラルドグリーンの
滝壺がたまりません。

紀伊半島の奥深さ、すごいですねえ。こんなに見事な
頻拍が続くとはすばらしい。
Commented by うき at 2015-07-10 22:24 x
圧巻ですね!!
お写真だけ見るとめっちゃ気持ちよさそうですが登るのはすごく体力使うんでしょうね。
こういうアウトドアな趣味っていいですね♪
憧れます!
Commented by pow at 2015-07-11 13:20 x
スゴ一い♪我で行ってみようとおもいました
Commented by alpinism2 at 2015-07-11 23:10
shuさん、コメントありがとうございます!
沖縄やハワイに行かなくても綺麗な水で泳げるのが沢登りなんです(笑)
ホンマに水の色の美しさには癒されっぱなしですよ♪
紀伊半島の谷はスケールが大きくて美しくて素晴らしいです(*^。^*)
Commented by alpinism2 at 2015-07-11 23:12
うきさん、コメントありがとうございます!
めっちゃ気持ちイイです(^.^)
でも・・・ご察しの通り、それなりにしんどいですよ(^_^;) 
若いメンバーの体力に付いていくのはチョット大変でもあります(笑)
Commented by alpinism2 at 2015-07-11 23:15
powさん、初めまして!
ご訪問&コメント、ありがとうございます(^^)
powさんも、山に行かれるんですね!?
蓮川布引谷は、最近のガイドブックには載っていないのですが・・・素晴らしい谷でした♪
Commented by takusachihiro2 at 2015-07-15 00:03
これだけ過酷な状況で、なんでこれだけアーティスティックな写真が撮れるのか、不思議でたまりません。
きっと、アーティスティック優先のアドベンチャーを、ごく普通に楽しんでおられるだけなのかもしれませんが…。
Commented by dosanko-mama at 2015-07-16 00:11
すごい場所ですねっ!!!
実に山頂までの道のりが過酷そうに見えますが、その先の絶景は圧巻ですね!!
人が立ち入らない場所にこそ、本当の絶景があるのかもしれませんね~(*^。^*)
Commented by alpinism2 at 2015-07-17 23:02
takusachihiroさん、いつもありがとうございます!
たしかにハイキングやウォーキングなんかと較べると過酷かもしれません(笑)
大阪から、ほんの2時間の山奥にはこんなに素晴らしい絶景があるのです♪
Commented by alpinism2 at 2015-07-17 23:04
dosanko-mamaさん、いつもありがとうございます!
この日は誰にも会いませんでした(*^。^*)
というか、人に会わない日のほうが圧倒的に多いですね(^^ゞ
それだけ人が入っていない僻地ですので、景色は最高って訳です♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< 一緒に書きました~♪      ネコふんじゃった >>