2012年 12月 08日
12/3に行った京都東山の紅葉ライトアップ、圓徳院を後にして次に向かったのが、すぐ北側にある高台寺でした。 ![]() 紅葉の最盛期は過ぎており、大量の落ち葉の絨毯が広がっていました。 しかし、これはこれで美しい! ![]() 高台寺と言えばやはりここでしょう♪ 臥龍池(がりゅうち)の神秘的な光景は何度見てもタメ息の出る素晴らしさ。 ![]() 臥龍廊(がりゅうろう)と紅葉。 そういえば私は夜の高台寺しか知りません・・・次は昼だな。 ![]() 圓徳院に比べると多くの観光客で賑わっていた高台寺。 でも、高台寺っぽい写真が少なかったですね(・・;) 見どころはまだまだたくさん有るのですが、それはまた次の機会にでも・・・。 ![]() 前記事には沢山のコメント&イイネ!&Like を・・・ありがとうございました(^^) 今は長男の乗る、7年モノの幼児用の自転車。 あちこちに傷みがあり、お世辞にも綺麗とは言えませんがリョウは気に入って乗ってくれてます♪ 14インチの自転車に変えてもいいかと思うのですが、暴走されたら追いつくのに大変そうで・・・。 もうしばらくはコレに頑張ってもらうとします(^^)
by alpinism2
| 2012-12-08 15:48
| 自然風景・滝・紅葉・桜
|
Trackback
|
Comments(16)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こういうライトアップいいですね
生で見た事がないです
この時期でもライトアップすれば何とか見られるもんですね。
もちろん最盛期では人の数も最盛期でしょうけどね~^^;
こんばんは(^^♪
いい演出をしてますね~ 2枚目の落ち葉には感嘆しました♪ 京都はいいですね、お寺ひとつずつが劇場のようです^^
ライトアップされた紅葉が一段と綺麗ですね。
落ち葉の写真素敵です。
ISOの設定から見ると手持ち撮影ですね、すごい!!
EOS 5D MarkⅢはISOをかなり上げてもいい写真が撮れるんですね(^^)v
最後の紅葉を楽しまれたようで^^
一面の落ち葉も、いいものですね。 池への写りこみ、素晴らしいです!
落ち葉のじゅうたん、きれいですねー
一見、人に踏まれないような場所っぽいのでしばらくはいい感じが続きそう・・・ 5D3の高感度ってやっぱすごいんだぁ
おはようございます。
紅葉のライトアップは見たことないので感激です(^^) 浮かび上がるようにより美しく見えます。 混雑を感じさせないカメラワークですね。 alpinism2さんの腕はもちろん、5D3の高感度は素晴らしい(^^♪
おはようございます!
高台寺も行かれたのですね。 こちらは散り紅葉も見事です。 感度上げても美しいですね。 うっとり夢心地。
alpinism2さん、お早うございます。
最盛期を過ぎていたとのことですが、渋くて侘寂を感じる素敵なライトアップですね。 臥龍池に映る紅葉は幻想的で最高です。 リョウ君は大きくなって幼児用の自転車ではサイズが合わない様になって来たのでしょうか。 そのうちにお父さんと競争しても良い勝負になるのでしょうね。
こんにちわ!
地面に落ちたモミジが晩秋から初冬を感じますねー。 大変寒くなりました。 ご家族の皆様、お風邪など引かぬよう。^^
こんにちは。
やっぱりライトアップされると 紅葉は幻想的な雰囲気になりますね。。。 素敵です。。。(*^_^*)
すごい!
2枚目の散りっぷりに釘付けです(^^) 美しいですね〜〜♪ ライトアップもいいですねぇ。 しっとりした雰囲気に心落ち着きます♪
上にも下にもちょうどいい具合に葉が分かれてますね!
ライトアップの紅葉ってまだ生で見たことがないんですよね。 またこのロケーションが最高ですね。 よし!来年こそっ!
ライトアップの紅葉写真いいですね!
紅葉の絨毯、とっても綺麗ですねー。
人が全くいないのがまた素晴らしい^^ なんか、A09をdisるような発言をしててすいません^^; http://tecchi60d.blog28.fc2.com/blog-entry-659.html 気に触ったようで失礼しましたm(_ _)m |
いらっしゃいませ~♪
カレンダー
カテゴリ
記事ランキング
最新のコメント
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
「古都」大津 湖国から Tolliano Riv... 温 泉 記 すずちゃんのカメラ!かめ... OKAZZY!/DOKU... エクランの撮影日記 のうてんき雑記帳 さぬき写真工房 Lush Life Focus on My ... "J"のブログ 時間と自分と写真と マパの目覚め ♪PIERRE♪CEOの... Black Face S... 岳の父ちゃんの Phot... 笑門来福 ~声を出して笑... 甍の波 虹のいろ Revoir... 和む由もがな S H O P H O T O Corgi Cottage* ボゴール写真日記 various things walk with my... ミリョクノジカン 息子たち時々嫁と花 雲母(KIRA)の舟に乗って 写真、好きやねん! ハハのやすみじかん ++フォトエディターのよ... モノクロポートレート写真館 The Moment O... JIN-LIME CAFE 素敵な毎日を。。。☆yo... * rakuen hea... 瞬 彩 Shun-Sai* Memories~レンズ... かずとあやかと...。 あの日感じた風 東大寺が大好き ★ひかるっち★の Hap... モンスケ'ず ふぉとぶろぐ たてよこ ♪ く う き か ん ... テツオの部屋 つなぐユメ ままちゃり号 VOL.2 ひだの国から 感動模写 ~栞~写真日記 natsunana PhotoPhoto Life 想い出のフォトグラフ2 ... かぜとつゆ *ぷるはあと* Soul Eyes あつカンHOME 感動模写Ⅱ エキサイト以外のブログ
以前の記事
ブログパーツ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||